バラの種類

「バラ」は贈り物の花としてとても喜ばれる花ですね。

その種類は驚くほど多く、そしてその歴史もまたとても古いのです。

バラは、大きく分けると「オールドローズ」と「モダンローズ」とに分けられます。

オールドローズは、野生のバラも含めて、1867年以前に作られたものをさします。

ヨーロッパの庭園で栽培されていたオールドローズは、切花としてではなく、つるや茎までバラ全体の姿を楽しむことを目的とされていました。

モダンローズは1867年以降に作られたバラで、1年に1度しか咲かないオールドローズと違い、長く花を楽しむことができる四季咲きが多いということが大きな特徴です。

現代では、丈夫で育てやすいモダンローズが良く知られていますが、モダンローズの中でも、色々な系統があります。

モダンローズの代表的なものは、ハイブリッドティー系です。

四季咲きで10cm以上の大輪の花をつけるバラです。色の種類は豊富で、5月から11月頃まで花を咲かせます。

最近日本で人気があるのはイングリッシュローズです。

オールドローズとモダンローズの交配によって生まれたイングリッシュローズは、両者の良い部分を受け継いでいます。オールドローズのクラシカルな花の形と良い香り、モダンローズの多彩な花色があります。日本で知られるようになってからは、まだ10年程度ですが、その種類は100種類以上ありますよ。

花壇の演出に最適なのは、フロリバンダ゙系です。

四季咲きで5cm~8cmの中輪の花をつけるバラです。色や形は多種多様です。

黄色からピンクになり、やがて赤色になる「マスケラード」という品種のように、色が変化するバラも、フロリダパンダ系の特徴です。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

バラの「効能」 (栄養分・香り成分)

「バラ」という花は豪華で美しく、1本だけでも充分な存在感を感じさせますよね。

また、その香りも魅力の一つといえるでしょう。

ただ、あまり知られていないのですが、バラは食用としても楽しむことができるのです。

栄養分としては、代表的なものに「ビタミンC」「ビタミンE」「ポリフェノール」があります。

その効果は「肌を活性化させる」「新陳代謝を良くする」「冷え性防止」「卵胞ホルモンの分泌を促す」などです。

女性にとって嬉しい効果ばかりですね。

それ以外にも「更年期障害を軽減させる」「免疫力をアップさせてアレルギー症状を改善する」など、幅広い効果があります。

健康面からみて優れた食物ともいえるのですね。

そして「バラを食す」というとうことは、つまり同時にバラの「香り」も一緒に堪能することができます。

バラの「香り」ですが、こちらにもいろんな効能がありますのでご紹介します。

まずは「リラックス効果」です。

他にも「脳を活性化させる」「美肌効果」「女性ホルモンのエストロゲンの分泌を促す」「更年期障害の軽減」「異性をひきつける」などの作用があります。

まだあります。

「消化器官の活性化」「加齢臭の予防」「口臭の予防」などの効果も期待できます。

「食べる」ことには少し抵抗を感じる方でも、アロマやオイルで「香り」を楽しむだけなら簡単に試してみることができるのではないでしょうか。

贈り物にとても喜ばれる花ですが、ぜひ「日頃から頑張っているご自分のために」バラを買ってみてください。

身も心も癒されること、間違いなしですよ。

スポンサード リンク

Copyright © 2008 バラの「種類」  プライバシーポリシー